
ウクライナがロシアによってタイヘンなことになっているこの時期に、日本の國会ではもっと大変なことがおきていた。
憲法改正より敵基地攻撃能力よりもウクライナ救援よりも、もつと大事なことに60人の議員さんが集まった。
ラーメン文化振興議員連盟?…… 通称 ラーメン議連 というらしい。
ラーメンが何故ウクライナ侵略より重要なのか よく判らない。 吉本やTBSの話ではない。
それに日本の国会議員さんが60人も集まったというから信じられない。
会長さんは先日総裁選で見事敗れた石破 茂 元防衛大臣
発起人は元厚労大臣 田村憲久 馘になった元デジタル大臣堀内紹子
その他 河野太郎元防衛大臣 中谷 元元防衛大臣 浜田靖一元防衛大臣 小野寺五典元防衛大臣……
この元防衛大臣達はプーチンから核の脅しを受けて、議論するのが嫌で、ラーメンに逃げたとしかおもえない。
国家国民のことよりも、選挙地盤にあるラーメン屋さんの事の方が重要なのだろう。
地方創造とインバウンドの拡大のために、今日から働くというのだが、あなた達は町会議員ではない、國家国民のため何をしなければいけないか、という重大な使命を託された立派な筈の国会議員なのだ。
国防論議、プーチン論議、核論議をしたくなければ、今日にでも止めていただいた方がいい。
さっさと議員辞職してラーメンをお召し上がりください。
posted by Kazuhiko Hoshino at 10:20|
Comment(0)
|
日記
|

|